こんにちは。福ちゃんです。
突然ですが、時間についてみなさんどれぐらい意識していますか?
時間は1日24時間1年間365日
誰にとっても同じものですが、実はあまり意識していないという人も少なくありません。
これは自分でやりたい仕事、好きな仕事をやっていきたいと考えている人には致命的だったりします。
なぜかというと、時間は誰にとっても限られているものであるため無駄に使ってしまうとすぐに時間が経ってしまうからです。
ダラダラと過ごしたとしても、一生懸命何か作業に打ち込んだとしても同じ1時間です。
自分がもっている時間をきちんと意識するようになると、仕事のスピードは変わってきますし、自分がやりたいことにも十分時間を確保することができます。
どうして時間を意識する必要があるのか、意識するようになるとどうなるのか?についてお話していきますね。
時間についての考え方をあらためよう
例)イベントを開催する場合
例えば3ヶ月後にあるイベントをしようと考えます。
そのイベントでやりたい事はたくさん出てきて、アイデアは満載です。
では実際にそのアイデアを実現するために何をすればいいのか?を書き出していくと
- イベント会場を探す
- ポスターなどを作って広報活動を行う
- 出店する人を募る
- SNSでイベント情報を拡散する
などが出てきますが、これ以外にもたくさんやりたいこと、やらなければいけないことが出てくると思います。
広報活動のためにポスターを準備
もし今がイベントの3ヶ月前だと仮定しているのですが、一番イベントをやる時に重要な「集客」をするのに必要なのはポスターです。
ポスターはイベント開催時の定番広報アイテムですが、直近の時期に貼ってもあまり効果はありません。
ある程度の期間がないと、多くの人に見てもらうことはできないからです。
そうなるとポスターを貼るのは、できればイベントの開催日1ヶ月前には完了しておきたい。
でも、その前にはまずポスターそのものを準備する必要があります。
今回出たアイデアでポスターを作ってもらうことにしているので、まずは発注先をリサーチして見積もりを取って、決まったら細かく打ち合わせして・・・
と、ポスターを作るだけでもいくつもの工程が出てきます。
後回しにしてしまうとポスターを掲示している期間が短くなってしまうので、せっかく作っても意味がないですよね。
なので、どんなに忙しくてもポスターの製作には早く取り組まないといけないという状況になります。
時間は逆算して考える
こういう風にイベントを開催する時にはさまざまな工程をほぼ同時進行で進めていくのですが、ここまで読んで
「へーーーー」
って思った人と
「そうなの??」
って思った人がいると思います。
「へーーーー」
と思った人は、
短い時間の中でそんなにこなしていくのか〜
「そうなの??」
と思った人は、
え?本当に間に合うの?
と思ったのかもしれません。
例えば自分でポスターをデザインして、印刷して、貼る作業をやるという場合
最短3日、遅くても1週間内にはできるでしょう。
でも他の方を巻き込むと、最低でも3倍の時間はかかります。
ポスターの作成
確認後(あれば)修正
印刷作業
これをそれぞれの都合を合わせながら、やっていく必要があるのです。
そして、この中で大事なことは
時間をゴールから逆算していくこと
です。
いつ
どこで
誰に
何を
どうしたいのか
を考えて、どうしたら期日までに間に合うのかを計算する必要があります。
時間管理ができたら実現できる
たとえば半年後までにはこんなことがしたいな〜
と思ったら、漠然と考えているだけではそのままの状況で半年が経ってしまいます。
本気で半年後に実現するためには
でやっていくのか。
これを最初にきっちり計画しなければ、絶対に実現することはありません。
そのためにもまずは
時間は有限であることをしっかりと意識して、いつも逆算で考えて計画を立てるように心がけましょう。
時間管理については、こちらの記事もどうぞ