PR

「3年連用手帳」でログをとっていく理由〜おすすめの手帳を紹介〜

スポンサーリンク
その他

手帳って買う時には

 

あれこれ書くぞ〜!!

 

と気合が入るものですが、いざ使っていると予定以外書くことがなくなってしまって結局予定すら書かなくなるというオチになったりします。

 

書くことがない・・・

 

今回、手帳を購入するために改めて「手帳を買って何を書くのか」を考えた結果、普通の1年タイプの手帳ではなく「3年連用手帳」がいいのではないかと思うようになりました。

 

どうしてそう思ったのかと、おすすめの3年連用手帳をご紹介しますね。

 

スポンサーリンク

手帳でログをつける

この記事の中で「どうして手帳を買おうと思ったのか」については説明していますが

 

404 NOT FOUND | 福福なブログ運営日記

 

3年連用手帳にしようと決めた理由は

 

ブログ運営のログをとってみよう

 

と思ったからです。

 

ログを残そうと思った理由

今、私はこのブログを運営していますが、やっと最近記事を一生懸命書くことだけではなくデータも確認するようになりました。

 

正直、記事数が少ない時は

 

福ちゃん
福ちゃん

データを見てもおもしろくなかった

 

のですが、だんだんと記事が増えてくるとGoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールを見ていると数字に変化があっておもしろくなってたんです。

 

でも、毎日

 

福ちゃん
福ちゃん

今日はこんな数字か〜ふむふむ

と思っているだけでは、ブログ運営に役立てられないということに気づきまして

 

これらのデータのログを残していくことによって、ブログ運営に活用していこうと思ったのです。

 

手帳に残す理由

他のブロガーさんはログをExcelに残していくということが多いのですが、私が手帳に残そうと思った理由は

 

アナログな作業が好きだから
1年前、2年前のデータとすぐに比較できるから

 

です。

 

もちろんExcelのデータでも比較することはできるのですが、あれこれログをとっているとそれぞれのデータをチェックするのってあちこちシートをずらしていく必要があるので見にくいです(私のやり方が悪いだけかもしれませんが)

 

それにExcelだとPCを開いている時しか見ることができません。PCを開かなくても確認できる手帳がいいなと思いました。

 

アナログな作業をやりたいのは、「紙に書くという作業も好き」だからです。

紙に書いているとより思考能力が働くようになりますし、記憶としても残りやすいからです。

 

3年連用手帳にした理由

 

手帳って1年で使い切るタイプがほとんどです。

でも、今回の目的である

 

ログをとっていく

 

は1年間で終了するものではなく、もっと継続したいと考えました。

そこで色々探してみると

 

3年連用手帳というものがあることを知りました。

 

3年連用手帳とは、1つのページの中に同一の日付で3年分記入欄があるもののことです(手帳によって若干ページに違いはあります)

 

この3年連用手帳だとページを開いただけで、過去2年分の情報を見ることができます。

他の手帳やノートを見ることなく、手帳を開いただけで比較できるってすごいですよね。

 

これが大きなポイントとなって3年連用手帳を使ってみることに決めました。

 

おすすめの3年連用手帳

3年連用手帳に決定してから探してみたのですが、あまり種類はなく・・・

なので以下におすすめの3年連用手帳を紹介しています。

博文館 手帳 2018年 4月始まり 3年連用手帳 赤 No.4160

 

この手帳はかなりシンプルなので、とにかく決まった数字や事柄だけを残していきたいという人におすすめです。

 

能率 NOLTY 手帳 2019年 4月始まり ウィークリー メモリー3年日誌 A5 キャメル 9641

 

同じくシンプルなページなのですが、メモできるページが多いことが特徴です。

 

高橋 手帳 2019年 4月始まり 3年卓上日誌 A5 ピンク No.950

 

一番3年連用手帳の中で明るいカバー色の手帳です。

中身は他の手帳と変わらないですが、書き込みスペースが多いです。

 

実際使ってみないとわからない

今回、はじめて3年連用手帳を使ってみるので、どんな感じになるのかわかりませんが

(はたして3年続けられるのか)

 

手帳を使ってみた感想などを今後書いてみようと思いますので、お楽しみに♫

 

タイトルとURLをコピーしました